Menu

Sustainable

環境への取り組み

  • Home
  • 環境への取り組み

Vision
セキネの目指す未来

養豚から再生可能エネルギーをつくり、
循環型社会に貢献します。

養豚農家さんと一緒にセキネが推進するバイオガス発電は、豚の糞尿など、生物由来の資源を発酵させることで発生するメタンガスを燃料に発電するシステムです。メタン発酵後に残った汚泥は堆肥にして再び農業に利用されます。

化石燃料に頼らず養豚から再生可能エネルギーをつくり、循環型社会の構築に貢献します。地球環境の明るい未来へ続くサステナブルな社会をセキネが実現していきます。

家畜排泄物や食品残渣を発酵槽で処理し、発電による電力売電や余熱供給、消化液を肥料化して農家へ循環させるバイオガス発電の流れを示す図版 家畜排泄物や食品残渣を発酵槽で処理し、発電による電力売電や余熱供給、消化液を肥料化して農家へ循環させるバイオガス発電の流れを示す図版

Biogas Power Generation
バイオガス発電

農場に隣接して組まれた深谷プラントは、消化液タンク、発酵タンク、液体貯蔵タンク、固液分離機、ガス発電機など8つの設備で構成されています。バイオガスの発電出力は約450kW。一般家庭の電力使用量に換算すると1000世帯分をまかないます。

開発施設

バイオガスプラント2号
バイオガスプラント2号
バイオガスプラント3号
バイオガスプラント3号